2006年07月11日

 ハザード・スイッチ増設

fzj78r-hazardsw01.jpgランクル70系はハザード・スイッチがステアリングコラム上にありますが、コレってなんでこの位置に付けたのか理由をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
はっきり申し上げて、私には使いづらいと感じる位置です。サンキュー・ハザードとかもとっさに出しづらく、ステアリング切りながら慌ててハザード出そうとそのステアリングの隙間から手を入れちゃって挟みそうになったことも何度かありました。
もちろん慣れてしまえばなんてことは無いんでしょうが(恥)出来ればもっと使い易い位置に変えたいなと常々思っておりました。そんな折りに、純正チックに増設するのに都合の良さそうなハザード・スイッチを発見!なーんてそんな大げさなモンじゃないですが、運良く安価でスイッチが手に入りましたので早速加工して取り付けてみました。


fzj78r-hazardsw02.jpg購入したスイッチはコレ。ランクル80用のハザード・スイッチです。純正品って新品で買うと高いので、ずーーーっと安価な中古品を探し続けてまして、今回ようやく500円でGET!サイズは70系のスイッチと同サイズなのでセンターコンソールの空き穴にピッタリとセット可能です。
他には6本の結線をするのに6色の配線を買いました。1本20円/mとこれまた安いモンです。


fzj78r-hazardsw03.jpgまずは結線の確認から。しかし配線図って今だに見方が良く解らず(恥)必至に頭を働かせて…78と80の配線図を見比べて確認しました(汗)


fzj78r-hazardsw04.jpg更に、78と80の配線図より手書きで結線図を作っていきます。念のためにテスターでチェックもしました。


fzj78r-hazardsw05.jpg増設するスイッチ用の分岐配線はこんな感じで、ステアリングコラム下のカプラ直前に割り込ませました。配線途中の皮膜を少し剥いて新しい分岐配線と共締めしたんですが、ギボシ端子の頭をニッパで落として根元のカシメる部分だけを使用して留めまして、更に念のためハンダ付けをしました。


fzj78r-hazardsw06.jpgココの仕上げはこんな感じでテープを巻いて絶縁しました。


fzj78r-hazardsw07.jpgあとはそのまま配線を増設スイッチにギボシ端子で繋いで完了、スモールとも配線して夜には自光するようにしました。

っと、ココまでは順調だったんですが…まずスモール付けても自光せず(汗)取り外して調べたら内蔵電球が切れてました…中古品なんで仕方がないトコでしょうか(汗)
後日電球を新調しようと思います。
肝心のハザード点灯は問題なく点滅したんですが…アレ?こっちもなんか変(汗)
見るとキーOFF時なのにメータの電源も何故か連動してONになってしまいます。配線を見直しても合ってるハズなんですが、何度確認してもハザードONで燃料系やシートベルトの警告灯等が点いちゃう(泣)キーONで使用する分には問題ないんですがね…今後また時間を作ってチェックしないとですが、まあ使えなくはないんでとりあえず完成としましたです。

実際に使ってみた感じでは、スイッチが多少遠いですがコラムよりは全然使い易いです。それと関係ないですがスイッチのメクラ蓋が無くなったのがナンカ気分良かったりしてます(苦笑)


fzj78r-hazardsw08.jpg後日、スモール連動ランプの交換と配線見直しをしました。まず内蔵ランプはこの際だからとLED交換にチャレンジしてみました。切れていた電球を取り外しまして、LEDに抵抗をハンダ付けして熱収縮チューブで絶縁したのをこんな感じで付けてみました。
そして取付♪…んがっ!やはり素人考えは今一歩でした〜(泣)
こんな画像載せておいてナンですが、良い子の皆さんは真似しない方がいいかもです。ハザードスイッチへの取付は問題なかったんですが、スイッチをコンソールへ取り付けようとしたら当然かもですがハミ出た抵抗が邪魔になりスイッチが穴に入りませんでした…でも折角作ったんで、コンソールの穴側を削って無理矢理入れちゃいましたけど(苦笑)


fzj78r-hazardsw09.jpg配線も見直して無事正しく点灯するようになりました!
夜スモールを付けたらこんな感じ♪LEDの配光が問題なのかちょっとハザードだけが暗めですが、まあこんなもんかなと納得してます(^^)



ランドクルーザーマガジン 定期購読 1年










 このページのトップへ